
電子記録アプリ
5店舗以上の飲食店様
スーパーマーケット様
向けサービス
トリロク
(撮り録)
トリロクは
使用中の衛生管理記録紙を
そのままスマホで記入できる
電子化サービスです。
● 記録項目の一部を写真にすることで、大幅な時間短縮になります。
● 写真を記録として使用することで、毎日監査が可能になりました。
● 「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」の記録になります。
トリロクの特長

電子化
記録用紙を電子化してアプリから入力できるようにします。

簡単操作
①アプリをひらく②写真を撮る
③送信する、だけ

分析
店舗別提出率表で、お店の「活気度」を見える化します。
電子化
(時短、簡便)
●管理項目の一部を写真にすることで、項目数を大幅に削減できます。

(毎日が監査)
●写真による記録は、整理・整頓・清掃を視覚的に管理できます。
●本部の方・エリアマネージャー・トリロクの専門員(カルナクラブ)等が、毎日、記録をチェックします。

(スピーディな改善)
●報告書で問題を発見したら、速やかに店長に連絡して改善を促します。
●多店舗で同じ問題点が発見されたら、改善策を協議します。

簡単操作
●操作はいたって簡単! 70代のパートさんも使用しています。
● ①スマホのアプリを開いて②撮る・☑する・サインする③送信する、だけで完了です。

分 析
(提出表)
●報告書の提出率を表にします。
●提出日を色分けします。
青色:提出
赤色:未提出
黄色:問題

●提出表を見える化することで、お店の「活気度」が確認できます。
*二年間のテストランで、提出率とお店の雰囲気が連動することが確認されました。
●提出表は人事考課に活用できます。
その他
●現在使用中の衛生管理記録の最適化作業をお手伝いします。
●スマホで教える「衛生管理の基礎」が付いています。Youtube版に移動中
●スマホで入力する「クレーム対応シート」が付いています。
●ATP試薬による清浄度検査〔全国対応〕
●ランダム式腸内細菌検査〔全国対応〕

短期アルバイト・外国人にも理解できるように、優しく解説しているスマホの衛生教育ツールです。

お申出があった場合、トリロクのフォーマットにチェックを入れていくだけでクレームの基本情報を共有できます。
以上
お客様の声
(お店の方々)
●紙の記録紙をまとめたり、1年間保管しておく必要が無くなり、作業が減って助かる。
●写真1枚で記録できるので記録する時間が減って楽になった。
●導入当初は手間取ったが、1週間ぐらいすると、写真を撮ることも楽になった。
(本部・エリアマネージャー)
●外部監査を減らしてトリロクに切り替えたので、経費が1/3削減できた。
●冷蔵庫の温度記録がいつも同じ温度なので気になっていたが、写真だと嘘がつけないので安心している。
●提出率の良い店と悪い店では、売上の違いがはっきり出たのでびっくりしている。
コミュニケーション能力の差だと聞いたので、店長教育に繋げたい。
●店舗巡回の時、衛生管理に割く時間がほとんど無くなった。
その分、店長とは売上の為の打ち合わせに集中できるようになった。
以上